昨日嫁にふとしたきっかけでこんな会話になった
嫁 「爆発する生物っている?」
自分 「うーん・・・虫の中にいてもおかしくないな」
嫁 「そうだ、河豚って・・・」
自分 「河豚は爆発しません!ふくらむだけ!」
爆死生物か・・・中東辺りにテログループにいたけど、そういうんじゃないよな。
という訳で「それgoogleで」
・・・いた。
動画がないのが残念だが、是非とも見てみたいものです。
仲間のために、爆発するとは、アリながらあっぱれなもんですな。
人間なんか、爆発すると他人迷惑かけるだけなのに・・・
嫁 「爆発する生物っている?」
自分 「うーん・・・虫の中にいてもおかしくないな」
嫁 「そうだ、河豚って・・・」
自分 「河豚は爆発しません!ふくらむだけ!」
爆死生物か・・・中東辺りにテログループにいたけど、そういうんじゃないよな。
という訳で「それgoogleで」
・・・いた。
爆発するアリ
西ドイツのマシュヴィッツ教授がマレーシアの"爆発するアリ"について報告している。この教授はアリの研究に16回もマレーシアにおもむき,ほとんど住み ついているような人だが,たまたまジャングルで,珍種のアリを発見した。そのアリをつまんだとたん,パシッと爆発したのだが,それは揮発性の成分を溜めて おいて自爆するものらしい。腹が割けて,においをまき散らし,仲間に知らせるわけで,人間から見れば犠牲的精神の発露ということになる。
動画がないのが残念だが、是非とも見てみたいものです。
仲間のために、爆発するとは、アリながらあっぱれなもんですな。
人間なんか、爆発すると他人迷惑かけるだけなのに・・・