カテゴリ: product

去年の暮れぐらいから、JINS PCを使い始めて1ヶ月立ちました。
確かに裸眼でいるよりは目の疲れが軽減されているようなきがするんですが、夕方や週末になるとどうも目が疲れることが多いです。そういう人結構いるんじゃないですかね?

じつはJINS PCを使う前に、8年ぐらい使っていた眼精疲労対策のメガネがあって、そっちの方が効果があったと感じたので紹介しようかと思います。
(※残念ながらステマではないです。宣伝することで長年使い込んで傷がついたレンズを交換してくれるとかあったら喜んで応じますが。)

b.u.iというメガネです。
 bui-logo

JINS PCのようなブルーライトをカットする構造ではなくて、特殊な加工がしてあって、光刺激そのものを低減してくれます。
太陽を直接見ようとしても眩しくて眼を開けていられませんが、木陰の下からだと鮮明に眺めることができます。これは木陰が太陽光を分散し、やさしい光だけを眼に届けてくれる「雲膜現象」(うんまくげんしょう)といわれてます。

木陰だと鮮明に太陽みえるかと言われると、ちょっと微妙なんですが、木漏れ日の光って確かに優しい感じしますよね。

公式の資料によるとこういうことらしい。
bui-2

此処にも書いてあるとおり、無色のレンズで、かけても色味は全然変わりません。最近は色つきのものもあるらしいですが、基本的な機能とは関係ないようです。

このハチの巣乗のネッツペックコーティングは実際のレンズを見ると確認することができます。一見メガネかけてると気になりそうですけど、かけてしまえば全く気になりません。

bui-1
UVカットもしてくれます。このメガネが凄くいいのは、対ブルーライトレンズと違って、光の刺激を低減するので、日中の運転や、野外でスポーツするときにも使えることです。アウトドア派の人にはよりお勧めです。

欠点としては、ちとお高い。

私が8年前に地元のメガネ屋で作ったときはレンズ一枚1万円しました(伊達メガネでですよ)。メガネかけている人からすると普通なのかもしれないですけど、私は視力悪くないので、初めてのメガネだったので、結構痛い出費でした。

さすがに8年も前のはなしなので、探してみたら、度無しの伊達眼鏡なら7,800円ぐらいからありました。下記はフレーム送って交換して貰うタイプですが、勿論フレーム付きもあります。


度ありなら、屈折率1.50,1.60,1.67と種類がありました。度有りのメガネは良く解らないので、リンクだけ置いておきます。  屈折率1.50 / 屈折率1.60 / 屈折率1.67

体感には個人差あるだろうし、安い買い物って訳でもないので、どうしても疲れ目が気になる人は考慮にいれてみてはいかがでしょうか?実物はちょっと大きめなメガネ屋さんに行けばあるかもしれません。

16:33追記)
下記リンクのような他にも沢山レンズあるらしいです。
http://pc.lensya.com/pc/pc5/index05.html
facebookでhidedenさんに教えて頂きました。 

ここによるとまぶしさ低減効果はブルーライトカット系の方が強いみたいです。そもそも構造が違うので一概に並べて考える事は出来なさそうですけど。効果が感じられないって事もあるみたいですので、色々試すのが良いかも・・・レンタルメガネあればいいのになぁ

このエントリーをはてなブックマークに追加

自室のディスプレイ周りがごちゃごちゃしてて、どうにかしたいなーと思っていたときに、ふとディスプレイの上を棚にできるやつの存在を思い出して設置してみたら凄くよかった。


サンコー L-BOARD2サンコー L-BOARD2
販売元:サンコー
(2009-01-08)
販売元:Amazon.co.jp

今回かったのはコレ。

IMG_6351
付属品はシンプル。天板の質感がとても良い。

画像1
ネジとか両面テープみたいなので支えるのかなー?とおもったら、単につっかえ棒のように支えるだけでした。これでしっかり安定する。スゴイ!

IMG_6352
 ディスプレイの棚の上にはフィギュアを置くのがしきたりなので、行き場を無くしていたヘビ姫様をのっけてみた。あとルカ。

転がっていたスピーカーも行き場ができてすっきり。

IMG_6355
なんか紙を挟んでおけるクリップがついてきたので一応つけてみたけど、作りがチャチ過ぎてどう使って良いのかわからない。とりあえず封筒挟んでみた。これ長さ調節出来れば良かったのに。

まぁクリップはおいておくとして、棚の部分は簡単設置のわりに作りがしっかりして安定するので、凄く良いです。もっと早く買っておけばよかった一品でした。


このエントリーをはてなブックマークに追加

オフィスが渋谷ヒカリエに引っ越しになりました。

前々から、オフィス引っ越したら、家で置き場の無かったIKEAの葉っぱを持ってこようと思っていたので、装備してみました。

正式名称はLÖVA(ローヴァ)という子供用のベッドキャノピーです。
BlogPaint
結構悩ましいのは、この葉っぱ取り付けが壁に穴を空けること前提の固定具しかないので、どうやって机に装備するかです。みんさん色々工夫してますよね。 

ガムテープでガチガチにはるとかも一つの手ですが、そのうち取れて来ちゃいそうなので、100均アイテムを使って設置することにしました。

画像10
100均のブックストッカーに網を立てて、結束バンドで固定。

画像13
これが結構役立つ。これも100円。もっと長いの欲しかったけど、これぐらいの長さしか無かった。

画像1
あと、わざわざLoftまで行って買ってきた何の変哲もないセロファンテープ。

画像11
ブックストッカーを押さえるのは分厚い本が良い。オライリー最高。2冊あれば、一冊とっても大丈夫。一応セロファンテープで補強してあります。

画像3
結束バンドで網の外側の太い所に固定。下はセロファンで机の柱に2箇所固定してます。



画像4
裏側からみるとこんな感じ。ちなみに後ろの方スカスカですけど、まだ移転が完了してないからなだけ。

画像12
上の証明からは影になるので、視界がうすーく緑になって、だいぶ快適。 自分のイスの上にもほしいなと思うんですが、固定が難しそうだし、角度変えられなくなってしまうのが悩ましい所です。

ちなみにIKEAにいけば999円でかえちゃいます。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/60169331/

が、なかなか行くのが大変という人には、2000円ぐらいだせば、通販で買えます。
たまーにamazonのマケプレにもあったりします。

ローヴァ LOVA ベッドキャノピー / グリーン[イケア]IKEA(60169331)ローヴァ LOVA ベッドキャノピー / グリーン[イケア]IKEA(60169331)
販売元:IKEA(イケア)

販売元:Amazon.co.jp

こっちにもありました

IKEA  イケア 葉っぱみたいなひさし(ベッドキャノピー)IKEA  イケア 葉っぱみたいなひさし(ベッドキャノピー)
販売元:IKEA(イケア)

販売元:Amazon.co.jp





見た目もかわいいのでオススメです。

10/17追記
となりの席にも設置されたので双葉になりました
画像2
成長したんだなぁ・・・

画像1
下から見るとこんな感じ。

こんどは葉っぱに飾るマスコットが欲しいのでまたIKEA行きたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日3年前ぐらいから使っていたPIXUS ip4500が突如壊れてしまったので新しいものに買い換えました。

PIXUSのインクがまだいくつか残っていたので、Cannonに絞って検討しました。

最近のものだとMGシリーズというのがインクジェット複合機としてライナップされています。
MGシリーズからは MG8230, MG6230, MG5330, MG4230, MG3230がライナップされています。また、いま丁度新しい型が発表されていて、MG6330とMG5430が10月に発売になります。

MG6330とMG5430は今までよりもコンパクトになって、かつ大容量インクタンクになったので、ランニングコストが下がったのがウリです。

Canon インクジェット複合機 PIXUS MG6330 PRCanon インクジェット複合機 PIXUS MG6330 PR
販売元:キヤノン
(2012-10-04)
販売元:Amazon.co.jp

が、代償としてか、背面給紙とCCDスキャナがオミットされています。スキャナ自体の性能も低下しています。背面給紙がないかわりに、前面の給紙トレイが2段になっているようです。あとオンライン系がどうのとあるんですが、まぁそういうのはどうでも良いです。
デザイン性や沢山印刷するならランニングコストが低い分こちらが良さそうです。自分が選んだときにはまだ発表されてなかったので、候補にはいっていませんでしたが、用途としてはランニングコストはそんなに気にしないので、多分これは外していたかな。


一方一つ前の型はMG8230, MG6230, MG5330, MG4230, MG3230です。
MG5330とMG4230は性能とコストの釣り合いが中途半端で、対象からはずしてMG8230,MG6230,MG3230で検討しました。

MG3230は最高解像度(dpi)が4800x1200と前もって居たIP4500の半分なので、候補から外しました。かなり安いんですけどね。写真をプリントすることが多いので、解像度を重視しました。

MG8230とMG6230の違いはというと、ほぼスキャナの性能の違いで8230はCCDとフィルム対応、6230はCIS方式です。違いはここ読むと解りやすかったです。ようするに厚みのある本や雑誌をスキャンするならCCDとの事ですが、ウチではスキャナはおまけ程度なので、MG6230を選ぶことにしました。

Canon インクジェット複合機 PIXUS MG6230BKCanon インクジェット複合機 PIXUS MG6230BK
販売元:キヤノン
(2011-09-08)
販売元:Amazon.co.jp


上のシリーズはみんな共通している機能ですが、嬉しいのが無線LAN対応です。

ここからは実機の写真を交えつつレビューしていきます。

IMG_6089
MG6230はディズプレイついているので、ここでプリンタだけで無線LANの設定ができちゃうので、線つないだり専用ソフトいれたりしないで良いのがすっごく楽でした。

IMG_6091
スキャナもちょっと使う分には十分です。本をスキャンする事って意外となさそうで、ちょっと証明書や書類コピーしたいってニーズが殆どなうちにはぴったり。


IMG_6090
操作系のインターフェースは本体に浮き出る形でカッコイイです。下手にタッチパネルとかよりこういう方が楽ちんです。

ちなみにボディは3色(ブラック、ブロンズ、ホワイト)あって今回はホワイトを選びました。3色あるのはMG6230の特徴でもあります。

またスマフォから直接プリント機能があって、専用のアプリを入れて直接プリンタから印刷できます。iOS/Android共に用意されていて、iOS版を試してみました。

IMG_6058
スプラッシュスクリーン。結構作り込んである感じです。

IMG_6092
写真をライブラリから選んで、簡単な設定をしてから

IMG_6059
印刷するだけ。一度に複数毎印刷することも出来ます。そんなしょっちゅう使わないけど、急いでいるときとかお客さんきた時とか便利そう。あと一般の家庭で常にPCが立ち上がっている状態じゃなければもっと使い道ありそうです。普通に使いやすいと思います。

実際の印刷したものを参考になるか解らないけど乗せておきます。

IMG_6082
こんな写真を印刷すると

IMG_6094
こんな感じにできました。家庭で使う分には十分過ぎる性能です。

これで大体14,000円しないぐらいなので、かなりコストパフォーマンスいいんじゃないでしょうか。

 
Canon インクジェット複合機 PIXUS MG6230BK
Canon インクジェット複合機 PIXUS MG6230BK
販売元:キヤノン
(2011-09-08)
販売元:Amazon.co.jp

このエントリーをはてなブックマークに追加

こっちのブログしばらく更新してなかったので、リハビリついでに。

自宅作業日などで作業する事が増えたり、リビングにおいていたPS3を部屋に持ってきた都合で、HDMI入力できるモニタを探していたら、BenQの24型のモニタが結構よさそうかつ、1万5千円ぐらいだったので購入しました。

BenQ 24型 LCDワイドモニタ E2420HD(ブラック) E2420HDBenQ 24型 LCDワイドモニタ E2420HD(ブラック) E2420HD
販売元:ベンキュージャパン
(2009-09-30)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


見た目はこんな感じ。

IMG_3006
HDMIでPS3とつないで、PCとはDVIでつないでいます。

IMG_3007
画像は結構クリアです。輝度が高くて、半分から1/4ぐらいまで下げています。
一応スピーカーは内蔵されているんですが、低音があまりにしょぼく、デモンズソウルのオープニングの「ドンドン」って音が「カンカン」って軽く聞こえます。最初はちょっと笑っちゃいました。高音はわりとちゃんと出るんですけどね。

スピーカーは外付けのを使っています。そこまで音にこだわりなかったので、スペース考えて小さめの安いもので、ちゃんと低音が出るやつを選びました。ウーファー付きのスピーカーもってるんですけど、ちょっと大きすぎるし、あんまウーファー使わないので、これで十分でした。お値段1111円也

LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BWLOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW
販売元:ロジクール
(2011-06-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


ちょっと残念だったのが、USBポートが4つあるんですが、電源供給してくれないので、スピーカーはPS3のUSBポートにつないでいます。PCの音出したいときに全面にあると付け替えやすいのでまぁ、それはそれでアリでした。

この組み合わせで今のところ特に不満なく使えています。オススメ。

↓いまならコチラ
BenQ 24型LCDワイドモニター GL2460HMBenQ 24型LCDワイドモニター GL2460HM [Personal Computers]
商標:ベンキュージャパン
(2013-06-21)

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ