ちょと3月11日中に間にあうか解らないけど、2年前の震災当時の事を思い出していたのでブログに書いてみようと思います。

当時は新宿のオフィスで仕事をしていて、丁度決済系のめんどくさい感じの所を作っていました。実装で詰まっていて、うーん・・って感じの時に地震発生。揺れ始めたときは、結構大きいな・・位にしか思っていなかったけど、周りの高層ビルがぐわんぐわんしなるように揺れていて、窓際に近づいた時に、立っているのが困難な揺れになって焦った覚えがあります。なんで窓際来ちゃったんだよ俺・・・って思ったのを良く覚えています。

揺れが収まって、小さい揺れは続いているものの、しかかり中の仕事の納期が結構タイトだったので、仕事に戻って居いました。このときはあれほどの事態になるなんて想像もしていませんでした。間断なく続く揺れがちょっと気持ち悪いなーと思っていたぐらいでした。

ただ、3月3日に次男が生まれたばかりで、とにかく家族の事が心配で、電話書けたりtwitterやskypeで呼びかけたりして、家族が無事だとわかるまでは結構不安な気持ちになっては居ました。しばらくしてtwitter経由で無事だと解ってほっとしたのを覚えています。

事態がただ事で無いと実感したのは、社内のニュース部門にあるテレビで、津波の様子を見たときでした。それまで津波ってものがどんなものか知らずにいて、波がどばーんってくるんだと思っていたけど、テレビに映し出されたそれは、ただただ水が増えていって、すべて飲み込んでいく様でした。なんかじわじわと水が押し寄せていく様と、木やら車やらをおし流して行くときの不気味さに息をのんで見ていました。あの時になって初めて震災の恐ろしさを感じました。

その後、かなり早いタイミングで、会社から帰宅許可がでたのですが、電車が止まっていてすんなり帰れそうに無かったので、仕事に関わる相談を済ませてから、暫く情報収集をしていました。あのときは携帯はアウトだったけど、ネットは使えたので、外に出る前に出来るだけ情報収集しておきたかったのです。

しばらく様子を見ていたものの、電車が動き出しそうにもなかったので、18時頃に歩いて帰ることをきめました。家までの大まかなルートをシュミレートして、外にでるとトイレに行くのも大変そうなので、トイレをすませて、24Fから階段で下りていきました。階段降りるのが結構しんどくて、ホントこれ帰れるのかな・・と心配になりました。

新宿から四谷に向けて歩いて帰る途中道が良くわからず何となく歩いていたのですが、かなりの人が歩いていて、大きな流れがあったので、とりあえずその流れに乗って行きました。途中で携帯で地図が確認できたので、なんとなくの位置を把握しつつ四谷、麹町あたりを抜けて皇居を目指して歩いていました。出た時間がおそかったのですっかり夜でしたが、当時は道に人が溢れかえっていたので、孤独感みたいなものはありませんでした。

地図がわりと使えたのが幸いしてあまり迷わずいけたと思います。途中で何度か道案内もできました。あの時は周りの人達と妙な連帯感があって、それが心強かったです。

途中なんどか休憩していたので、4時間ぐらいかけて自宅につきました。今の家は揺れに強いらしく、家のなかは全く無事でした。あそこはアウトだろうなーって所も無事だったので、特に片付けとかはしないでもすみました。地元の2駅となりについたときの安堵感は凄かったなぁ。あぁやっと帰ってきた・・って感じでした。お腹空いていたのでなんか食べようかとおもったんですが、開いてる店が少ない上にどこも混んでいたし、コンビニに寄っても食べ物が全然なかったので、家に帰ってうどんを食べた覚えがあります。そこそこ食べるものは用意してあったので特に困りませんでした。

次の週は輪番停電の予定もあり、会社から自宅作業で良いと連絡が来たのがありがたかったです。嫁は出産直後で実家に帰っていて、といっても歩いて10分もかからぬ所にあるので、夜は長男を家に連れてきて面倒みて、昼ぐらいに嫁の実家につれて行って、それから仕事。夜また長男を連れてきて寝かしつけたらまた仕事みたいな生活をしていました。おかげで出産直後の嫁のサポートができたのが良かった点でした。ほんとそこは助かったなぁ。

そういえば、震災から土日を挟んでの3月14日、次男の出生届けを出しに区役所まで行ったりしました。あの頃は水が危ないとかで、水の確保に奔走したのを良く覚えています。スーパーに行っても食料品がかなり品薄だったりしました。お米やらパスタやらは多めに買ってあったので、慌てることなくその日の食料を買えばよかったのでそれほど困りはしなかったと思います。

なんだか当時を思い出して書いていると色々浮かんできてとりとめをなく書いてしまいました。それだけ非日常的な時期を過ごしたわけですが、被災地の方達はもっと大変な思いをしたでしょうし、いまだに仮設住宅から移れない人も沢山いる聞きます。2年たって昔の事の様に思えるけど、まだ現在進行形なんですよね。震災直後にささやかではありますが寄付をしたり、その後幾つかの支援プログラムに参加したりしましたが、改めて今の自分に出来ることを考えたいと思います。

息子が起きてきてしまったのでこの辺りで終わりにしようと思います。
当時の写真あったらあとで貼ろうかと思います。
(全然見直してないけど大丈夫かな・・・・)