子供達と毎日パンを食べているので、ホームベーカリーかったほうがコスト安くなるし、ウマイのくえるんじゃね?と思ってやってみました。

2012-08-09 13:13:47 写真3
どーん!

今回買ったのはコチラ。
TWINBIRD 【ごはんパン/米粉パン/もちつき】モード搭載 ホームベーカリー ホワイト PY-E631WTWINBIRD 【ごはんパン/米粉パン/もちつき】モード搭載 ホームベーカリー ホワイト PY-E631W
販売元:ツインバード
(2011-07-25)
販売元:Amazon.co.jp

 2斤まで焼ける大きめサイズで、ごはんパン、米粉パン、早焼き(*重要!)、もち、ピザ生地など、あったらいいなーメニューが全部ついて、お値段なんと¥ 6,408! しかも今だとamazonでキャンペーン中で5% offです。

で、早速つくってみました。
2012-08-09 13:13:47 写真8
材料計っていれてー

2012-08-09 13:13:47 写真5
セットしてタイマーでピッ。超簡単です。


2012-08-09 13:13:47 写真10
なかなか理想のパンになりません。これは柔らかいんだけど、ちょっとしっとり感が足りない。
色々分量を変えて見見たりコースを変えてみたり。挑戦してみました。

2012-08-09 13:13:47 写真2
これは強力粉だけでなく薄力粉を混ぜたもの。柔らかくてふわふわだけど、ちょっともっちり感というか粘りが足りない。

cookpadのレシピも試して見ました。

 ふんわり幸せ♡♥♡HBで豆腐の食パン by okeipon 2011/03/06

丁度豆腐が冷蔵庫にあったので作ってみることに。
2012-08-09 13:13:47 写真6
こちら豆腐を使ったパン。

2012-08-09 13:13:47 写真7
すっごい弾力ともっちり感。豆腐の風味しっかりがします。
美味しいんですが、ちょっと癖有るし、毎日のレギュラーパンではない感じ。


幾つかためしてみたなかで、理想に近いのがコチラ

 *HB*ダブルソフトみたいなふわふわパン by くまくまごろう 2009/08/31

 2012-08-09 13:13:47 写真9
この日は少し焼けすぎた

2012-08-09 13:13:47 写真11
なかなかキメ細かで、ふんわり、しっとり。
ほんのり甘みがあって、癖がないので飽きが来ない。とても美味しいです。

で幾つか調整して出来たレシピがこちら

 HBでふんわり&しっとりシンプル食パン by hackmylife 2012/08/09
2012-08-09 13:13:47 写真12
 
個人的には、マーガリンでなく、ショートニングでなく、バターを使いたいので、バターを普通より少し多にしてます。焼いているときの香りがたまりません。

2012-08-09 13:13:47 写真13
ホームベーカリーまかせでなく、自分で捏ねてオーブンやくともっときめ細やかになるんですが、タイマーでやっちゃうし、毎日食べるぱんとしては十分過ぎるほどしっとり、もっちり。

両端切り落とした所のパリパリな所とパンのしっとり感を両方味わえるのは焼きたてならではです。

目玉焼きを乗せて、塩ふって食べるラピュタパンスタイルで食べたんですが、とても美味しかったです。うん、もう食パン買う必要無いな!

ちなみに、コストですが、毎回結構な小麦粉使うのでなんだかんだで1斤100円ぐらいかかります。易い食パンだと70円とかで買えちゃうから、コスト面で流石に負けちゃいますね。まぁ、確実に70円のパンより美味しいのでよしとします。