Think Padのカーソルキーの上のブラウズボタン。 何かと悪さをしてくれます。 (ThinkPadのカーソルキー[←,→]の上にある奴) Webページで入力中に、誤って押そうものなら、編集した内容は全て失われる。 今朝やってしまいました。 非常に邪魔なので、 別のキーに割り当てることにしました。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout に新規のバイナリ値としてScancode Mapを追加し、その中に文法に従ってキーコード等を記述すれば良い。 一行目はヘッダなので全て00 続いて、変更するキーの数(2個の場合、ターミネータを入れて3) 変更するキーの指定(Windowsキー  戻るキー)が二行目。 変更するキーの指定(Applicationキー 進むキー) ターミネータ(全て0)
00 00 00 00 00 00 00 00
03 00 00 00 5b e0 6a e0
5d e0 69 e0 00 00 00 00
あとは再起動すればOK。 なお、キーの凡例 (書き込むときは左右をひっくり返すらしい)
戻るキーe0 6a
進むキーe0 69
↑(上カーソル)e0 48
↓(下カーソル)e0 50
←(左カーソル) e0 4b
→(右カーソル) e0 4d
左Alt 00 38
右Alte0 38
左Ctrl 00 1d
右Ctrl e0 1d
左Shift 00 2a
右Shift 00 36
左Windowsキー e0 5b
右Windowsキー e0 5c
Applicationキー e0 5d
無効 00 00
但し、Alt + カーソルキーでも「戻る」の動作をするので注意。 コレも殺したい。