久々に聞きました。すごく夢のある話
地球と宇宙空間を結ぶエレベーター「LiftPort Space Elevator」ん〜、素敵♪ 問題は強度だけど・・・台風とかにやられないだろうな? 大気圏外まで届けるならば、地上の建造物のように積み上げなくても、地球の自転で発生した遠心力で伸びるんだったかな? ちょうど重りのついた紐を振り回すように。 いずれにせよ実用化されたら、宇宙開発の新たな一歩になりそうですね♪
LiftPort Space Elevatorは、太平洋上の赤道付近に建造される海上プラットフォームをベースにしつつ、カーボン・ナノチューブ製のエレベーターケーブルを、約 62,000マイル(約10万キロメートル)上空の宇宙空間へ到達するまで伸ばしていく構想のプロジェクトであると説明されている。実際にエレベーターケーブル上を運行するのは、同社が研究開発を進める「Robotic Lifter」と呼ばれるロボットタイプのリフターとなるようで、人間や資材を積載しつつ、安全かつ手軽に、何度も地球と宇宙空間を往復可能になるという。
コメント