以前新聞で読んで気になっていた48DVDが9月3日からスタートするそうです。
 48DVD
 48DVDは米FlexPlay Technologiesの技術を活用。DVDを真空パックして販売し、開封するとディスク表面で化学反応が始まり、48時間あまりで再生不能になる仕組みだ
一枚600円なので、ちょっとレンタルビデオより高いかな?って感じですけど、近くにレンタルビデオ屋のない私は全然ありです。コンビニやWebで購入できるので、お手軽感はありますね。 このニュースを読んだときはリサイクルについて書かれてなくて、リサイクルがないなら買うのをやめようと思っていたんですが、
 「使い捨てではゴミが増える」といった指摘もあるため、パッケージにはディスク返送用に送料無料の封筒を同封。見終わったディスクは返送してもらい、リサイクルする。
とあったので早速メルマガだけ登録しておきました。(いい加減RSS使おうよ、日本企業さん) あとはラインナップ次第ですね。私が見るような映画はまだまだ先かな?